1560年

  1. 今川治部大輔義元の墓

    駿河、三河、遠江の三国を支配している今川義元、、彼は日本地図を踏み潰していくようにどんどん西へ突き進…

  2. 織田信長公像 清洲公園

    若き日の彼の視線の先は、、、、、桶狭間の方向を見据えているという、、、この凛々しい銅像。現在あ…

  3. 桶狭間古戦場

    浮野の戦いから尾張を統一しつつある織田信長、、、しかし、間を置かずに東国から大軍を率いてやってくる今川義元。…

  4. 沓掛城 

    愛知県豊明市にあるお城の跡です。建物はなんにもないですが本丸やお堀の跡がくっきり残っている状態で公園としてきれいに保…

  5. 清洲城

    足利義満の時代、、、1405年(応永12年)尾張守護斯波義重によって築城されたお城、、尾張の中心として交通の…



















記事をメールで購読。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,239人の購読者に加わりましょう
  1. 1583年

    苗木城
  2. 1681年

    石井三之丞の墓
  3. 1530年

    川手城
  4. 1867年

    伊東甲子太郎外数名殉難之跡
  5. 1560年

    清洲城
PAGE TOP