2019年 7月

  1. 1600年

    兜塚

    まだ織田信長の家臣であった羽柴秀吉に若き頃から仕えていた中村一氏。小牧長久手の戦いにおいて豊…

  2. 1863年

    境橋 日本最後の仇討ち場

    1855年(安政2年)神無月、、、土佐藩の高知城下のあるお祭りの夜に事件は起こる、、。廣井大六という藩士…

  3. 1950年

    口紅の碑

    終戦から5年が経ち、、、世間では日本のそばにある分断国家、、、朝鮮半島において侵…

  4. 1607年

    亀姫侍女 十二相祠堂阯

    徳川家康の長女として生まれた亀姫。彼女の夫となる奥平信昌はもともと武田信玄に仕えていたといいます。…



















記事をメールで購読。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,239人の購読者に加わりましょう
  1. 1574年

    秀吉公と石田三成公 出逢いの像
  2. 1600年

    床几場
  3. 1684年

    青野城
  4. 1584年

    長久手古戦場
  5. 672年

    村国男依 像
PAGE TOP