岐阜県

  1. 1181年

    源義円 供養塔

    源平合戦。後白河法皇の息子であった以仁王は天皇になれなかったことで隆盛を誇っていた平氏打倒を挙げ&nbs…

  2. 1602年

    加納城 

    長篠の戦いで武田家を潰走せしめた織田、徳川連合軍。鉄砲の三段撃ちが有名ですが勝利の一因を作ったという奥平信昌。彼…

  3. 1584年

    伏屋城 

    あの有名な墨俣城と同時期に築城されたのにも関わらずほとんど日の目を見ない?城跡が岐阜県、岐南町にあります。…

  4. 717年

    養老の滝

    かつて壬申の乱という身内との権力争いに勝利し権力を強めた天武天皇。彼は八色の姓という身内の血…

  5. 1755年

    竹中伝六喜伯の墓

    宝暦治水事件と呼ばれる1754年 宝暦4年に江戸幕府が薩摩藩に命じた濃尾平野の乱発する洪水を止めるべく…

  6. 1553年

    上茜部城

    「名人」とかつて呼ばれ13歳の若さで織田信長に仕えながらも本能寺の変ののち豊臣秀吉に仕え数々の戦場で活躍…

  7. 1586年

    向牧戸城 

    越中征伐と呼ばれ小牧長久手の戦いのあとに徳川家康を屈服させ四国の長宗我部元親を攻略し…

  8. 1600年

    関ヶ原 島左近 陣地

    石田三成にはもったいないと世間から言わしめたほどの男が笹尾山の麓で陣を張り人生最後の戦いを迎えます。1600年(慶長5年)9月14日、、徳川家康…

  9. 1525年

    丸毛兵庫頭 稲葉備中守等 奮戦の地

    岐阜県養老町にあります。1525年(大永5年)に牧田合戦という美濃国牧田において守護大名であ…

  10. 1564年

    竹中半兵衛重治公 像

    岐阜県垂井町JR垂井駅前、小さなロータリーの真ん中に座っていました。さすが秀吉から三顧の礼で迎えられた威厳を感じます。…

  11. 1882年

    板垣退助 遭難の地

    岐阜城の麓にある公園内、、ここで板垣退助が暴漢に襲われ有名な名言を残した場所です。板垣退助っ…

  12. 1566年

    墨俣一夜城

    豊臣秀吉のサクセスストーリーのなかで欠かすことのできない城のひとつ果たしてこの場所に…



















記事をメールで購読。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,239人の購読者に加わりましょう
  1. 1766年

    明和義民の碑
  2. 1553年

    聖徳寺跡
  3. 1573年

    山内一豊と千代 婚礼の地
  4. 1750年

    佐吉大仏
  5. 1584年

    田辺城 紀伊 
PAGE TOP