油小路事件、、、
慶応3年(1867年)3月20日
新選組を離脱し
御陵衛士を結成した
伊東甲子太郎、、、
彼は容姿端麗で風采もよく
剣術の腕も
勉学の点でも素晴らしく
そして人望も高かったそうです。
(、、、いうことないですよね、、羨ましい)
新選組に加盟して参謀という
偉い立場にありながらも
佐幕、勤王と
思想の違いから
近藤勇率いる新選組と袂を分かちます。
脱退の話を聞いた時、、、
おそらく新選組の幹部たちは
「舐められている、、、」
と感じつつも
最初からどこかで牙を剥くつもりで
脱退を許したんでしょうか、、、、
、、、その8ヶ月後
有名な局中法度のひとつ
「局ヲ脱スルヲ不許」
鉄の掟は
伊東甲子太郎は
近藤勇から酒宴の誘いを受け
その帰りに暗殺されます。
そのあと
あの壮絶とも言える闘いが始まる、、、、
伊東甲子太郎の死骸は、、
囮として油小路に放置される、、、
ボスを失った御陵衛士のメンバーたちは
彼の骸を引き取りに
油小路に向かったという。
総勢7名、、、
そして、、、、
闇の中で待ち伏せしていた
4、50名と言われる新選組隊士たちは
甲子太郎の以外を籠に収めようとした
その瞬間
彼らを
取り囲む、、、、
御陵衛士の7名のうち4名は
この状況でも逃げ切ったという、、、
篠原泰之進
(かなり長命されたようです、、)
鈴木三樹三郎
(伊東甲子太郎の実弟だそうです。新選組元九番隊隊長)
加納鷲雄
(流山で偽名の近藤勇の判別をして
決定的になったそうです、、因果というんでしょうか?)
富山弥兵衛
(薩摩藩士。今も靖国神社に祭祀されているそうです)
そして残りの3名、、、
毛内有之助は
百人芸と呼ばれ
なんでも器用にできたといわれます。
油小路では滅多斬りにされ無残な死に様だったそうです。
服部武雄は
伊東甲子太郎の骸を引き取りに行く時、、、
ひとり鎖かたびらを着込みましたが
他のメンバーにはこの案は
受け入れられなかったらしい、、、
獅子奮迅の闘いをしたとして
仲間がその場から逃走するなか
最後まで戦い抜く、、、、、。
藤堂平助、、
彼は近藤勇の道場である
試衛館に入門し
新選組結成前からの
初期メンバーであったにも関わらず、、
新選組脱退の時には
伊東甲子太郎についていく、、、
藤堂家11代藩主の
落とし胤との噂もあります。
新選組では八番隊隊長として
池田屋事件でも活躍しますが、、
江戸の頃からの付き合いで、、
しまいには伊東先生について行くと
新撰組にとっては
裏切られながらも
この場所で
23歳の若さで死んだ彼に
副長の土方歳三とか
原田左之助、、
永倉新八、、
、、そして局長の
近藤勇は
この時、何を思ったか、、、、
新選組は時代も近いためか
色々なエピソードも残っています、、、
しかもやってる事や
一人一人のエピソードが
ひとつひとつ強烈すぎるので、、、
しかも、、、、
最近になって斎藤一の写真とか出て来たって
すごくないですか?
そのうち沖田総司とか
西郷隆盛とかも
写真がいつか出てくるといいですね、、、
それはともかく
時代は少しづつ変わって来ています、、、
油小路事件のちょっと前に
江戸幕府の15代将軍
徳川慶喜は政権を
明治天皇に返上しています。
そして
新選組はこれから
時代の変貌を、、
身をもって感じる事となるのです、、、
追記
カムカムビートは、、、
ついに2020年2月から
youtubeも始めました。
#歴史のピーポー
#れきぴーちゃん
二番煎じの内容や映像が多く
突っ込みどころ満載ですけれど
よかったらお時間あるとき
みてください。
よろしくお願いいたします。
この記事へのコメントはありません。