山県市

  1. 1550年

    大桑城

     岐阜県山県市にある「おおがじょう」と呼ばれるお城。このお城は室町時代の頃からかの足利尊氏の信頼を得て美…

  2. 947年

    夜鳥柳の跡

    都から遥か東国において「新皇」と自ら名乗り朝廷に反逆し国家樹立を目論む平将門。、、、同時に西の瀬戸内海か…

  3. 1582年

    明智光秀公の墓

    「本能寺の変」天正10年6月2日(1582年)の早朝に織田信長の家臣であった明智光秀が突如謀反を起こし本能寺を襲…



















記事をメールで購読。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,239人の購読者に加わりましょう
  1. 1583年

    久々利城
  2. 1560年

    織田信長公像 清洲公園
  3. 1584年

    三七松の遺跡
  4. 1622年

    彦根城
  5. 1600年

    北塚
PAGE TOP