1582年

  1. お濃之墓

    斎藤道三の娘であり織田信長の正室として濃姫と呼ばれる彼女のお墓が岐阜市の不動町というところにあります…

  2. 明智光秀公の墓

    「本能寺の変」天正10年6月2日(1582年)の早朝に織田信長の家臣であった明智光秀が突如謀反を起こし本能寺を襲…

  3. 安東伊賀守守就戦死の地 

    美濃三人衆と呼ばれたもともと斎藤家に仕えていた三人が斎藤家を見限り、織田信長が稲葉山城(岐阜城)を攻略するときに織田…










人気の投稿とページ










記事をメールで購読。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,239人の購読者に加わりましょう
  1. 1169年

    五条大橋 牛若丸弁慶像
  2. 1596年

    稲庭城
  3. 1567年

    織田信長居館跡 千畳敷遺跡
  4. 1582年

    明智光秀公の墓
  5. 1867年

    伊東甲子太郎外数名殉難之跡
PAGE TOP