1583年

  1. 賤ヶ岳古戦場

    滋賀県長浜市にある賤ヶ岳、、かつてこのあたりで織田信長亡きあとの後継を巡り織田家中の武将たちを巻き込んだ…

  2. 久々利城

    東濃に向かう道にあるもう今は廃城となっている山城の麓には関ヶ原の合戦ののち千村氏が…

  3. 苗木城

    日本中の武将たちを巻き込んだという1600年(慶長5年)「関ヶ原の戦い」岐阜県の西の端っこで行われた天下分け目の…



















記事をメールで購読。

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,239人の購読者に加わりましょう

  1. 1882年

    板垣退助 遭難の地
  2. 1600年

    池田輝政 鎧掛けの松
  3. 1846年

    埋木舎
  4. 1556年

    土田御前 生誕の地
  5. 1750年

    佐吉大仏
PAGE TOP